正に 春が立った一日 誰もがウキウキと 明るい陽射しの中を歩いている 2019年の2月4日は異例の暖かさに覆われた その一日前は 冬が終わる日? 2月3日 節分 まるで自分が“青鬼の女房” か “赤鬼のねえちゃん” あるいは“鬼っ子のおっかさん”になった気分を味わう日 まぁ 石つぶてで追い払うよりマシだけど 豆=食べ物を投げる.....って どうなの? そんなこと できないんですょ 邪気=邪鬼を祓う って 邪念は己れの心にこそ あるんだよ? 伝統行事に 毎年 抵抗し続けている頑なな自分 こそ 正に鬼 なのかな 子供達が幼い頃は 様々な季節の行事を和洋取り混ぜて楽しんでいたけれど 今は.... 新たな商戦のひとつに取り上げられ 息もつかずに 巻き寿司を頬張り 飲み込む....なんて 少しホッとした 全てのことに 人それぞれに見解の相違があるのは 世の常 とは知りつつ なかでも2月3日と10月31日は とりわけ苦手な現象なのは変わりそうにない 一夜明け ホッとして 早春の陽射しを楽しんでいる立春の一日 みんな 楽しそう!!良いお天気で良かったね
by mother-of-pearl
| 2019-02-05 00:30
| 日々の出来事
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
vivid memories あっこのおれおれ主義 Tangled with... My funny Val... JOURNAL Le C... 一花一葉 うろうろ、ごそごそ。(旧館) 本日の、のんし。 梟通信~ホンの戯言 そして、今日も空を見上げる 小国での日々 第8章 野草風薫 代官山だより♪ ほな、またね! 作りたGirlの★なんで... 更紗の国から BAMBOOROCK 春のよき日に TwoHotchocol... Hello from K... 桃青窯696 choco*photo 疾風谷の皿山…陶芸とオー... day's photo. 私の好きなもの 夢見る頃を過ぎても 一茎草花 +deja+ Aroma Relax 緑と青と茶 つりばな日記 winter's sca... 四季日和 なるようになる・・・ ブルターニュ食堂 そらいろのパレット 春のよき日に vol.2 驢馬の耳 夕暮れしっぽ 身の丈暮らし ~ 築6... 春のよき日に vol.3 外部リンク
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||